江ノ屋の焙煎機

焙煎豆江ノ屋の看板猫 江ノがコーヒーを真剣に淹れていて、コーヒーへの姿勢が伝わります
KUBAN社の5kg焙煎機

KUBAN MASTER ROASTER

KUBAN 5kg SHOP ROASTER


現在日本で稼働している唯一のKUBAN社製焙煎機。
特注した鋳物の釜は二層で、半熱風焙煎機。酒屋の前掛けの色を基調とした藍色の店内に映えるよう、選んだ色は金と白。

KUBANを選んだ理由は主に、1 特注ができる 2 ダンパーがマニュアルである 3 釜が鋳物である 4 半熱風である の4点。
煙に触れる時間が最短で焦げ臭くないお豆、クリーンな味のお豆、酸化しにくい美味しいお豆を焙煎し提供たいからです。


フジローヤル社のディスカバリー焙煎機

FUJIKOUKI COFFEE DISCOVERY ROASTER

Fujikoki Discovery 250g


富士工機のディスカバリーは少量のお豆を完璧に焙煎することが可能なので、新しいお豆を選定する際やお豆のテストに使用します。

西荻窪で長年続き惜しまれつつその幕を閉じた「カフェモナミ」さんから譲り受けた大切な焙煎機。


MAHLKONIG社のGH2グラインダー

MAHLKONIG MILL

MAHLKONIG GH2


日本にたくさんあるMAHKONIGのグラインダーはEKシリーズ。江ノ屋ではこのGH2を使用。
同じ性能ならお店の雰囲気、コンセプトに合った形状をチョイス。
残念ながら、現在日本にKUBAN焙煎機の販売業者はいません。
江ノ屋では個人輸入にて購入したため、通関作業・食品管理課への対応をしてし、配送業者を手配し、工務店さんと協力して自分たちで設置稼働させました。
この作業は本当に大変で、5ヶ月を要しました。お知らせページで紹介しています!
お知らせのページ


KUBAN ROASTERトルコ本社のホームページはこちら。

トルコにある珈琲焙煎機製造会社、KUBANのロゴ


お世話になった葛工務店さんはこちら。

葛工務店のロゴ


フジローヤル・ディスカバリーはこちら。

フジローヤルのロゴ